ネット記事ベースのソースしかないので真実は分からないとしながらも、今回の事件は数多くの警鐘を鳴らしていると思う。
いずれにせよ、AKBグループの運営組織が本当に夢をいただいてアイドルになりたいと思える少女達を預かる立場としてあまりにも杜撰ではないかというのが私の見解だ。
問題の根本はその杜撰さにある。「会いに行けるアイドル」を標榜するならどこまでもセキリュティを疎かには出来ない。万全のセキリュティ体制があってのファンとの距離感の構築だと思う。
アイドルと言っても年頃の女性であるし、年頃の男子と女子が距離感を縮めれば自ずと結果は見えているものだし、その距離感こそが今回の事件を招いた。起こるべくして起こった事件であるし、防げた事件でもある。
AKBグループは今が正念場ではないかと思う。このまま事件を時間と共に風化して当たり障りのない対応で終わるならグループ自体が崩壊してしまうのではないだろうか。
ましてや、新しくグループに入りたいと思う次世代メンバーがいなくなってしまうし、親御さんの気持ちも大変複雑だと思う。
アイドルグループがこれからも発展していく為には今回の問題を正面から取り組み改善していただきたいと思う。正面から誠実に取り組めという姿勢こそが信用回復の道であると思う。
【関連する記事】