この格付けチェックという企画はかなり前にレギュラー放送されていた、「人気者でいこう!」という番組の1コーナーであった。
学生だった私も毎週この人気者でいこう!を楽しみにしていた。100万を家の中に隠して見つからなかったら貰えるという破天荒な企画もあり毎週面白かった。
近年の格付けチェックをエキサイティングな番組に変えてくれたのが、GACKT氏だ。それに加えて一昨年からYOSHIKI氏も加わり本当に見応え充分な内容となっている。
GACKT氏に至っては、個人で58連勝というとんでもない記録を更新した。氏の凄さといえば本当に一流の食べ物や音をしっかりと理解して選んでいるところである。
食べ物系に至っては迷ったりしたそぶりを見たことがない。確信を持って札を上げている。
今回、珍しい事に盆栽に関しては実は見分けがつかなかったと発言していたが、それでも他の問題をしっかりと正解するのは一流の証である。
このシンプルな構成が逆に飽きがこなくていいのかもしれない。年末年始の番組で最もエキサイティングで楽しい番組だ。
このように二択を選ぶというのが最終的には1番難しいし楽しい。毎回ブログで提言している国民最大の権利選挙もこのような見応えあるイベントに変わってくれることを願わずにはいられない。
【関連する記事】
- FNS27時間テレビ テレビのピンチ
- 主戦場をYouTubeに移した日本エレキテル連合の凄さ
- FNS 27時間テレビと夏
- 情熱大陸 渡辺麻友 1位を逃し私のホンネ・・・壮絶AKB総選挙の裏
- AKB48選抜総選挙SP2015 後編
- AKB48総選挙SP2015 前編
- AKB48 41thシングル選抜総選挙 〜順位予想不可能、大荒れの一夜〜
- 釣りバカ日誌の思い出
- 24 -TWENTY FOURの思い出
- ドラゴンボールとフジテレビ
- 母校閉校とスラムダンク
- アイムホームから見る脳機能と進化の果て
- タモリ氏の目に見えぬ凄さ
- ビートたけし氏の絶妙な発言から学ぶ事
- ウキペディア的発想と明石家さんまから学ぶ極意
- アイドル戦略とAKB48の思い出