自分の悩みを、解決したいなら他人の相談を沢山受けるべきだと。
自分の悩みを自分の中だけで解決しようとすればするほど逆に悩みが増したり、複雑になったりする可能性が高いそうだ。
他人の相談に乗りながら、その人がどうやったら解決出来るのか真剣に考えているうちに思考が整理され、自然と自分の悩みも解決へと導いてくれる。
たしかに、考えれば考えるほど感情的になったり不安定になることがある。
相談を聞くと言うことは、実は大変有り難いことで、まわりまわって自分に返ってくる行為なんだと再認識出来た。
逆に相談にのってもらえることもすごく貴重なことである。 日常の中に感謝する出来事は沢山ある。
年末年始シーズンに入って業務的に忙しく中々余裕が無かったりするが、そんな時こそ今日
の言葉を思い出し、当たり前と思うことに感謝出来る自分でいたいと思う。
【関連する記事】
- NGT48問題とアイドルの距離感
- 健康と時間
- 田舎の現実
- 年末年始スペシャル ごーまんかましてよかですか? 3
- 年末年始スペシャル ごーまんかましてよかですか? 2
- 年末年始スペシャル ごーまんかましてよかですか? 1
- 減点主義か加点主義か
- 転職・就活について 1
- 政権擁護の大手メディアの危険性
- スノーデンの警告 2
- スノーデンの警告
- カルロスゴーン報道の違和感
- キャッシュレス革命前夜
- 対面で話すことの素晴らしさ
- 崖っぷちの民主主義
- 愚かな提灯議員の先輩 稲田朋美元防衛大臣
- 杉田水脈という愚かな提灯議員は何故当選するのか?
- 全日空857便ハイジャック事件
- 史上最悪の選挙改革と国会閉会
- オウム事件とメディア