今年の27時間テレビも様々な企画があり、全て視聴出来た訳ではないが、ドリームカバーという企画が最も面白かった。
日本を代表するアーティストが普段絶対にやらないようなカバーを披露してくれる企画で、27時間テレビならではの素晴らしい企画であった。
華原朋美さんやX JAPANのTOSHIさんのカバーが抜群に素晴らしかった。華原朋美さんは水戸黄門のテーマソングをまるでTKサウンドのようにアレンジして大胆に歌い上げた。
TOSHIさんのカバーは何と日本昔ばなしである。まさかと思いながら視聴していたがこれもまた素晴らしいカバーであった。
超一流のアーティストが歌うとその曲の印象がまるで違う。新しいライブの可能性が開けた素晴らしい企画であった。
メインテーマである近年のテレビの危機。私は危機というより時代の変わり目だと思っていて、フジテレビが視聴率で惨敗というのは仕方ないと思う。元々チャレンジをする局が変わり目に苦労するのは仕方ないと思う。
視聴率など一切気にしないで番組を制作してもらいたい。もちろんスポンサーの兼ね合いで難しい事ではあるが、視聴率がいいから良質な番組なのかというと全く違うと思う。
私はニュースや報道番組を減らすべきだと思う。もっと教育番組とバラエティのバランスを重視して一日の番組を制作して、インターネットの融合というよりも参加型の番組を増やしていけばいいと思う。
一方的に番組を視聴する時代は終わったのではないだろうか。だからこそ、YouTubeが爆発的に伸びていているのではないかと思う。YouTubeの人気チャンネルなどテレビ局そのものだ。
テレビという影響力はまだまだ大変大きい。視聴者との距離をいかに縮めていくのかが今後のポイントではないだろうか?
インターネットの普及でこれから、個人の力は益々増えていく。テレビの力はその時どうなっているのであろうか。これからもよりよい良質な番組がどんどん増えていく事を期待したい。
過去に囚われず 未来に怯えず 今を一生懸命に生きろ そして 志し高く ブログに訪問いただき感謝致します。
関連リンク→あるたった1つのスキルだけで5億円の「不労所得」を作った男

【関連する記事】
- 芸能人格付けチェックについて
- 主戦場をYouTubeに移した日本エレキテル連合の凄さ
- FNS 27時間テレビと夏
- 情熱大陸 渡辺麻友 1位を逃し私のホンネ・・・壮絶AKB総選挙の裏
- AKB48選抜総選挙SP2015 後編
- AKB48総選挙SP2015 前編
- AKB48 41thシングル選抜総選挙 〜順位予想不可能、大荒れの一夜〜
- 釣りバカ日誌の思い出
- 24 -TWENTY FOURの思い出
- ドラゴンボールとフジテレビ
- 母校閉校とスラムダンク
- アイムホームから見る脳機能と進化の果て
- タモリ氏の目に見えぬ凄さ
- ビートたけし氏の絶妙な発言から学ぶ事
- ウキペディア的発想と明石家さんまから学ぶ極意
- アイドル戦略とAKB48の思い出